はなまる

仲良くしてください♡

2022/8/17

体験談「つわりに疲れた」「妊娠やめたい」と泣いた日の話

こんにちは!12月出産予定のはなまるです。   妊娠前、私は妊婦に対してこんなイメージを持っていました。   おうちでゆっくり、お腹に手を当てて子の成長を愛おしむ・・・ 「さぞかし幸せで、穏やかな時間を過ごしているんだろうな」と。   それが、自分がいざ妊婦を経験して、キラキラしたマタニティライフなんて全くの幻想だったと気づきました。   現実は、つわりと体調不良、ホルモンバランスの乱れ、メンタル崩壊、変わりゆく体型への戸惑いばかりでした。 今回の記事では「妊婦やめ ...

2022/8/7

【体験談】食べつわりの体重!止まらない体重増加を食い止めた方法7つ

こんにちは!12月出産予定のはなまるです。   私は5週目から食欲が爆発し、6週目から食べつわりが始まりました。   お腹がすくと気持ち悪くて吐いてしまう。 昼夜問わず襲い掛かる空腹に食べたくもないのに食べないといけない苦痛… しかもそれによって止まらない体重増加!!!! 食べつわり、最悪!!!   妊娠前は165センチの50キロから53キロを行ったり来たりしていたのに、初回検診でなんと58キロまで行っていました。 少なく見積もっても4週間で5キロ、もしかすると8キロも増えた ...

2022/8/7

【体験談】職場に妊娠報告はいつした?上司に早めに伝えたメリットとデメリット

こんにちは!12月出産予定のはなまるです。 はたらく妊婦さんが悩むであろう、職場への妊娠報告。   体調が安定しない妊娠初期... つわりが苦しいなか誰にも言わずに安定期まで耐えるか、はたまた早めに伝えてしまうか悩みますよね。   私も職場への妊娠報告はいつすべきかめちゃくちゃ悩みましたが、結論としては胎嚢確認がおわってすぐに伝えてしまいました。 一般的には(?)安定期で伝える方が多いと思うので、かなり早いほうだと思います。 今回の記事では早期に伝えた理由と、実際に伝えてみて感じたメリ ...

2022/8/4

【32歳妊婦の体験談】つわりはいつから始まった?

こんにちは!12月出産予定のはなまるです。 陽性がわかってから私はあるものに怯えていました… そう、つわりです。 友人から「難産だったけどつわりのほうがキツかった」と聞いていたので、戦々恐々としていました。   実際、つわりは本当にやばかったです。 想像の100倍はやばい。 しかも入院までいかない恐らく普通程度のつわりなのに、です。   私が体験したのは眠りつわり・吐きつわり・食べつわりで、食べつわりが一番長かったです。 妊活1年半でやっと授かったのにも関わらず妊娠をやめたいとまで思っ ...